塾なしアスリートの公立上位高校受験

普通学力のサッカージュニアユース中学生が独学で上位公立高校に合格するまでの記録

雑談・学習全般

中学生スポーツと勉強の両立の掟

文武両道の掟 小学生時代にひたすらサッカーをして過ごし、中学でもそのままの勢いでサッカーを続けているご家庭が中学1年の夏くらいに高確率で思うことは『ここまで両立できないと思わなかった・・・』だと思われます。 現在中学3年生でジュニアユースクラ…

まずは休止期間中のアップデートから

2年間のブログ休止期間を経て みなさん(?)、お久しぶりです。 サッカー小僧の高校合格から2年間の充電期間を終え、今度は下の娘の高校受験が本格始動するために戻ってまいりました。 まず、必要なのは休んでいた2年間で変わった情報を過去の記事に反映させ…

また休校延長で要微調整・休校中の我が家の学習ポイント

新中1女子とと新高1男子の過ごし方 さてさて、まったく先の見えないコロナ騒動で早くも我が地域では5月末までの休校が決定しそうです。学校現場は大変ですね。(特に公立は) 世の中はオンライン授業をまるで万能教育のように盲目に求め、自治体主導で話が進ま…

オンライン授業について保護者もちょっとだけ勉強しよう

オンライン授業化の必要性 全世界的なコロナウィルスの影響で、日本でも当然のように様々な場面での『ICT化』=情報通信技術の活用が急務になってきていますね。 学校のオンライン授業や会社のテレワーク化によるWEB会議や業務形態の管理等、このデジタル後進…

緊急事態宣言時と先の見えない学習計画について考えてみる

予想外の事態にいかに対応して学習していくか 先日の全国的な休校を受けて、このコロナ騒動の影響を受けていない子供たちは一人もいなくなってしまいましたね。 あまりにも全国平等を求めるのも納得しかねますが、私の地域でも比較的早い段階でゴールデンウ…

新型コロナにまつわる学力や休校についての個人的見解

新型コロナウィルスで学校と子供たちはどうなる? 2月から始まった日本での新型コロナウィルス騒動ですが、ますます長期化の様相を呈してきましたね。 経済の停滞はもはや深刻で、今後多くの企業が倒産し、半年後には失業者であふれかえることになるのは間…

高校受験合格発表。独学の果てに手に入れたものは・・・

息子が選んだ進路 1月いっぱいまでクラブチームでサッカーを続けた息子と共に模索し続けた我が家なりの『文武両道』。 年が明けてからの模試偏差値の荒波にのまれながらも、2月から始まった約1ヵ月間受験勉強専念期は、平日4時間・休日8時間学習とある程度の…

国語読解問題で問題文を読む→設問に入るは本当に正しいのか

正解はあるのか?国語読解の解答順序 現代文読解問題を解くには、様々な解法テクニックが必要になってきます。 塾での指導や様々な教材でその学習を積んでいくことになるのですが、大前提として検討しなければならない問題があります。 国語読解問題を解く時…

息子の現状~高校サッカー選手権全国大会を見て揺れる男心

高校受験直前期の息子日記 1月いっぱいまで活動を続けていたサッカーですが、2月からクラブチームのほうはいったん休みして1ヵ月間の高校受験学習専念期間に入っております。 公立高校受験を控えて、ここまでスポーツを続けているほうが異例でしょうが、両立…

内申点確定直前のラストスパート!我が家の息子は奇跡のオール5に挑む

多くの地域で重要な各学年最終学期末の成績 お住いの地域により様々な内申点計算システムがありますが、わが県では、各学年の3学期の通知表評価によりその内申点が決まります。 内申点の評定を1上げるだけで、入試本番の3点分と同等の得点となってしまうの…

定期テスト・内申点(通知表)は良いのに、模試(学力テスト)は悪いのはなぜ?

全ては高校入試合格を良い条件で勝ち取るために 志望校決定の指標である、内申点と学力(点)。 同じ内容の試験を受ける以上は、当日の学力点は非常に公平ですが、内申点は絶対評価に移行した現在でも、基準は曖昧な場合が多く、内申点=学力という構図は成り…

役に立って面白い!受験がテーマのマンガ・ドラマ・映画

意外と役立つお受験テーマのメディア作品 受験生が家庭にいてもいなくても意外と楽しい、受験テーマのマンガやドラマ・映画・小説。 さすがに受験生にとっては参考になるとは思えませんが、それを見守る保護者にとってはなるほど・・と納得させられ、あるあ…

部活を引退したのに、まだ高校受験に向けて頑張り切れない君へ

今まで勉強してこなかった中学生の目標は偏差値10UP 加入している部活によって、引退時期は様々ですが、9月いっぱいを目途にそれまでの部活中心の生活に別れを告げ、遅まきながら受験生へと変身しなければならない生徒も多いことでしょう。 しかし、この部活…

受験生の2学期学習計画の注意点・落とし穴

2学期から入試本番に向けて計画的に学習を進める 今まで実感のなかった受験生が、いやでも受験本番に向けて現状学力を意識し始めなければならない2学期。 夏休みの学習の達成度、夏の模試の成績はいかがでしたか? あと、半年しかないと焦り始めているご家…

高校受験をサポートする親なら中学の学習単元&基本内容を理解しよう

親も中学履修単元は理解しておかなければ戦えない 塾に行かずに高校受験(特にトップ・上位高校)を狙う場合には、親の様々なサポートが絶対条件です。 インターネットが発達している現在では、情報を得る手段はたくさんあり、以前よりも塾なしで戦える環境が…

1学期通知表から考える内申点アップ作戦

通知表(成績表)の結果により学習の重点を考える 1学期の終わりに受け取った通知表の出来はどうでしたか? この春中学校に入学したご家庭では、多くのご家庭が落胆と焦りを感じているかもしれませんね。 怒っても評価は上がるわけでもないし、ここは冷静に現…

中学生独学組への学習用タブレットのススメ

タブレット端末での学習は中学生にも超有効 時代が変わり、以前の紙ベースの学習法からメディア端末を利用しての学習教材や教育系アプリがどんどん充実している現代。 最近では、私立高校はもちろん、公立高校でもタブレット端末を利用した学習が必須化する…

攻めと守りの高校受験・志望校選択の重要ポイント

志望校選びの考え方・分岐点 例年この時期になると、受験情報誌や過去問が書店に並び始め、新しい受験シーズンが始まった感じが強まってきますね。 学校での三者面談や模試での合格判定を見ながらの志望校選びはどの程度固まってきていますか? どのような観…

小学生には反抗期になる前に学習習慣を身に付けさせる

学習習慣の基礎は家庭学習にあり もうすぐ夏休みが始まります。 スポーツの遠征やキャンプ・旅行など楽しみにしているイベントも満載でしょうが、学力レベルを問わず『学習計画』は立てられていますか? 春・夏・冬の季節長期休暇では家族で楽しむイベントも…

2020年4月から私立高校の実質無償化により志望校選択が広がる?

私立高等学校の授業料の実質無償化 最近、2020年4月からの新修学支援制度が話題に上がり始めましたね。 文部科学省から発表されているこの全国共通の支援制度。 今までとどの辺が異なるのでしょうか? 私も、我が家でも来年に迫った高校進学に向けて、大いに…

文武両道のトレンド・サッカーのための中高一貫校選び

スポーツに主眼を置いた中高一貫校進学での両立 サッカーや部活と勉強・高校受験との両立を目指すというのがこのブログのひとつのテーマですが、近年、特に都心部を中心に本気のスポーツ活動のための中高一貫校受験というのが主流になりつつあります。 しか…

息子の成績の褒められ方が若干ムカつく今日この頃

〇〇なのに凄いよね~!! 最近、というか以前からなんですが、正直うちの息子はトップレベルの学力は持っていないし、まだ結果もそれほど出していないけれど、よく褒められます。 なぜかというと、当然、塾に通っていない上に、中学生活の軸足をサッカージ…

高校入試の思考力活用問題って何?

高校入試における思考力活用問題 2020年度から始まる大学入試制度改革に伴い、近年、高校入試にもその対策・準備学習を意識させるような思考力活用問題が増えてきています。 もともと、中学受験の対策として必要でもあったこの論理的思考力とはどういうもの…

ケアレスミスを減らす方法・・・微妙な定期テスト結果

ケアレスミス対策 息子の1学期定期テストの結果が全て返却されました。 さてさて、タイトルで予想はつくと思いますが、頑張ったかいがあった好結果!とは言えず、かと言って悪い結果とも言えない微妙な結果。。。 今回の中学3年1学期定期テストの合計点は 5…

超個人的・高校受験ブログ活用術

情報収集のための受験ブログ検索 このブログを目にしていただいているということは、皆さまも高校受験を控える中学生または将来を見据えた小学生の保護者の方が多いことと思われます。 塾に通っていると、教材選びや進路相談、学力を伸ばすために必要な学習…

良くない定期テスト結果が返ってきたら親が考えるべきこと

中学生定期テストの結果が悪かったら・・・ 年度が変わって初めての定期テストが返却されてきている時期でしょうか。 さて、お子さんの成績がどうでしたか?? 結果が悪くても、終わってしまったことに対してガミガミ言ってもイイことは何もありません。 大…

部活やクラブからの逃避と忍耐のバランス

文武両道は全員ができるわけではない 近年、ブラック部活の話題や報道が増え、同時に教員の激務、働き方改革などで部活の在り方も少しづつ変わってきています。 息子の通う中学でも、今年度から部活動の時間が1時間30分短くなり、土日の活動も明確に制限が設…

ジュニアユースクラブに通うサッカー中学生の勉強時間

クラブチーム所属の中学生のタイムスケジュール 春から新中学1年になり、クラブチームでサッカーを頑張っている中学生をもつご家庭でも、生活リズムは安定してきた頃でしょうか。 それでも、予想以上の時間のなさで勉強時間を取れずヤキモキしているご家庭も…

息子にとって大事な6月

つい先日、進級したと思ったら、あっという間にもう6月。 この調子だと、受験までの9か月も本当にあっという間ですね。。。 さて、言うまでもなく息子の中学生活の2本柱は勉強とサッカーですが、この6月は結果を出さなければならない大事な月なのです。 ◎苦…

学力は遺伝50%?環境30%?データは所詮データでしかない!とも言い切れない焼肉パーティ

小中学生のいるご家庭では、学校のお友達家族や部活・所属チームでの飲み会・焼肉パーティなどを楽しんでいる家庭も多いと思います。 ありがたいことに我が家も4月から数回、そういった集まりに呼ばれることがあったのですが、同じ中学3年生の受験生を抱える…