中学1年
塾に行かずになんとかもがいた我が家の1年時。 新中学1年生として迎える1年は、受験に向かう基礎を養う大事な年です。 中学に入学し1か月くらいたったら、まず1年間のおおまかなスケジュールをイメージしていきましょう。 あまり厳しい予定を立てず、9月位ま…
文武両道の掟 小学生時代にひたすらサッカーをして過ごし、中学でもそのままの勢いでサッカーを続けているご家庭が中学1年の夏くらいに高確率で思うことは『ここまで両立できないと思わなかった・・・』だと思われます。 現在中学3年生でジュニアユースクラ…
正解はあるのか?国語読解の解答順序 現代文読解問題を解くには、様々な解法テクニックが必要になってきます。 塾での指導や様々な教材でその学習を積んでいくことになるのですが、大前提として検討しなければならない問題があります。 国語読解問題を解く時…
全ては高校入試合格を良い条件で勝ち取るために 志望校決定の指標である、内申点と学力(点)。 同じ内容の試験を受ける以上は、当日の学力点は非常に公平ですが、内申点は絶対評価に移行した現在でも、基準は曖昧な場合が多く、内申点=学力という構図は成り…
中1、中2の2学期の学力の壁 学校の勉強にはいったいいくつの壁が存在するのでしょうか(笑) ただ、実際に多くの生徒がこの壁により学力スピードダウンするのも本当で、ご家庭の子供がこのパターンに陥らないように密かに目を光らせておく必要があります。 主…
学校ごとに定期テストのレベルは異なることを理解しよう 6月と言えば、中間テストがある中学や定期テストが複数回に分かれている学校では、すでに今年度最初の定期テストは終了している時期ですね。 息子の通う中学では、単元テストやミニテストはもちろん複…
クラブチーム所属の中学生のタイムスケジュール 春から新中学1年になり、クラブチームでサッカーを頑張っている中学生をもつご家庭でも、生活リズムは安定してきた頃でしょうか。 それでも、予想以上の時間のなさで勉強時間を取れずヤキモキしているご家庭も…
おすすめ市販教材(英語・数学編) 英語・数学は、基礎をいかにコツコツと理解してきたかで受験対策も異なり、学習効果も大きく変わってくる『積み重ねの教科』です。 特に英語は学校の定期テスト対策とは異なる対策が必要になってきます。 中学3年の受験生に…
年度初めの定期テストのもつ意味 中間テストのある中学校では5月末、期末テストのみの中学では6月末くらいに年度初めての定期テストが始まりますね。 中学2年、3年は既にどのくらい学習すればどのくらいの得点・順位になれるのかという感覚をつかんできてい…
おすすめ市販教材(国語編) 国語の学習方法について、国語の得点力について悩んでいるご家庭は思っているより多いのではないでしょうか。 実際に私の周りでも、入試本番の国語の得点力不足で残念な結果に終わった家庭のお話を多く聞きますし、実際に国語を得…
おすすめ市販教材(社会・理科編) 小学生時代・中学1年からの積み重ねが重要な国語・数学・英語は中学3年間を通して地道な学習が必要なのに対して、主要5教科の残りの2つの社会・理科は、終盤の詰め込み学習でも入試得点UPが期待できる教科です。 もちろん、…
スタディサプリの活用案(通常授業復習編) ◎中学スタディサプリ カテゴリーの記事一覧 以前にスタディサプリ導入記事にも書きましたが、進研ゼミ・Z会とは少し違う視点からの通信教育を提供している、このスタディサプリ。 あまり、私の周りには使用している…
◎思ったほど英語理解度が高くない・・・ 先日の模試の結果、英語が得意科目には程遠いことを再確認。 www.withfoot.com 偏差値で60前後ということは、だいたい100点満点のテストで70点前後の得点力ということ。 これでは上位校は狙えません。 こと英語に関し…
◎我が家に中学受験用問題集は無駄でした 以前、ある著者の教育本を読んだときに、学力を伸ばしたいときには基本問題だけではダメで、少し理解が難しい難問にも挑戦していくときこそ、考える力が伸びる、学力も向上する。というお話が載っていました。 我が家…
中学1年の頃は、基本的には定期テストで80点(いや・・90点?)取るのを目標に、基礎をガッチリ固める方向の勉強で十分だと思います。 しかし、中学2年くらいになると徐々に入試内容を意識した勉強も必要になってきますし、この段階で、なにより親御さんがその…
小学校低学年の親御さんがここを見てくれる機会はないかもしれませんが、中学受験を目指さないご家庭も、お子さんの高校受験に向けて学びましょう! 私も、試行錯誤する中で教育本のようなものをたくさん読みましたが、最近読んだもので塾に行ってない小学生…
国語の読解問題は早めに対策 以前は私も国語なんて勉強しなくても、日本人なんだからある程度点数が取れて当たり前と考えていたけど、親になると国語読解が苦手な子が結構多いことに気づくと思います。 本を読んでないから?? いやいや、私も本なんて読み始…
◎中学校ー定期テスト対策 基本的に定期テスト対策は1年~3年で変わりません。 ただ、中1初めての定期テストは出題範囲の狭さ、内容ともに取り組みやすく、最も点数の取りやすい定期テストかもしれません。 今まで小学生で、事前に勉強してこなくても90~100…
中学1年の学習は全ての基礎 少しづづ中学生活に慣れて来たら、学習に対する『余裕』があるかどうか確認しましょう。 大事な大事な『宿題・課題』ですが、その内容としては学校から全員一括購入する各教科の『ワーク(問題集)』の〇〇ページまで月曜日に提出…
中学1年の過ごし方 ◎何事にもリズム作りが大事 ジュニア時代からスポーツをしてきたお子さんなので、常に疲労で動けない。。。とはならないですよね? ※このへんは部活を始めた子が不利かも。 ただ、ジュニア時代は平日は夕方練習が多かったはず。 中学に入…