中学3年
◎公立トップ校を狙う受験生ご用達・全国高校入試問題正解 3年生になると、より実践的に、そして出題パターンを数多く経験するために、この全国高校入試問題正解(通称TEL帳)でひたすら演習する学習法が効果的です。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAff…
◎公立高校入試過去問を抜粋した市販問題集 中学3年になると、学校の勉強だけではなく高校入試を意識した勉強を開始しなければなりません。 基本が大事なのは当然ですが、一問一答式や短い問題文の基礎問題集だけを解いていては公立高校入試には対応できませ…
全国高校入試問題正解と分野別過去問 公立高校入試において、偏差値65以上クラスの高校を志望する中学生ならいまや必需品ともいえる問題集・全国高校入試問題正解&分野別過去問。 今年もその発売時期がやってきたのでお知らせです。 え?その問題集そんなに…
正解はあるのか?国語読解の解答順序 現代文読解問題を解くには、様々な解法テクニックが必要になってきます。 塾での指導や様々な教材でその学習を積んでいくことになるのですが、大前提として検討しなければならない問題があります。 国語読解問題を解く時…
高校入試直前1ヵ月でできること・やるべきこと 2月に入り、高校受験本番まで1ヵ月、早い日程では残り2,3週間となってきましたが、受験生本人&家族にできることはまだまだあるはずです。 インフルエンザなどの病気(今なら新型〇〇〇ウィルスもありま…
一冊あると便利!精神安定剤的5教科要点まとめ本 皆さんのお子さんは試験当日、会場にどんな教材を持っていきますか? 自分でまとめた『まとめノート』や『弱点克服ノート』などを作っている生徒はそれを持って行っているでしょうか? ここでは、我が家のよ…
多くの地域で重要な各学年最終学期末の成績 お住いの地域により様々な内申点計算システムがありますが、わが県では、各学年の3学期の通知表評価によりその内申点が決まります。 内申点の評定を1上げるだけで、入試本番の3点分と同等の得点となってしまうの…
塾なし勢にとってのレアアイテム・塾用教材に迫る 塾講師のみなさんのブログ等を見ていると、たまに見かけるキーワード『塾用教材』。 文字通り、塾又は学校からしか購入することのできない教材・問題集のことなのですが、皆さんが声を揃えて塾用教材>市販…
高校受験の天王山を迎える心構え あっというまに、冬休み&高校受験本番まで2ヵ月前後となってしまいましたが、お子さんの学習ギアは上がってきていますか? 焦るのは親ばかりで、子供自身はまだまだ余裕があると思いがちです。 このへんのモチベーションは…
入試本番で最高の状態を迎えられるように計画を立てる 2学期の定期テスト・学力テストも一通り終わり、ここからが本当の闘いになります。 まだまだ志望校の合格偏差値に届いていない受験生も多いでしょうが、この90日間の頑張り次第では学力はまだまだ伸びま…
受験学習計画の微調整を検討する 定期テストや学力テストも終わり、高校入試本番まで残すところあと3ヵ月余り。 ラストスパートに入る前に、学習計画の微調整をするために我が家の長男の現状の学力分析をしてみようと思います。 ◎模試・学力テストを分析 範…
高校入試追い込み前準備期間をどう過ごすか 11月に入り、受験本番まで残り4ヵ月程度となり、いよいよ受験スケジュールの進行具合チェックと現状に学力対して予定の微調整を行っていく時期になります。 志望校の絞り込みや、連続するテストなどもあるためどこ…
塾に頼らず問題集に教えてもらう 塾に行かず(行けず?)に学力を上げていこうというテーマのこのブログですが、中学3年にもなるとなかなか親御さんでは教えてあげられないレベルになってきてしまいます。 教科書レベルの問題なら理解できるが、模試や応用問…
今まで勉強してこなかった中学生の目標は偏差値10UP 加入している部活によって、引退時期は様々ですが、9月いっぱいを目途にそれまでの部活中心の生活に別れを告げ、遅まきながら受験生へと変身しなければならない生徒も多いことでしょう。 しかし、この部活…
高校受験・英語の分野別対策 夏休みも終わり、いよいよ受験本番に向けて周りのムードも変わってきているはずですが、ここまでの基礎固めは順調に進んでいますか? ここでは、英語に限定して2学期から進めなければならない対策学習を考えていきます。 ただし…
2学期から入試本番に向けて計画的に学習を進める 今まで実感のなかった受験生が、いやでも受験本番に向けて現状学力を意識し始めなければならない2学期。 夏休みの学習の達成度、夏の模試の成績はいかがでしたか? あと、半年しかないと焦り始めているご家…
志望校選びの考え方・分岐点 例年この時期になると、受験情報誌や過去問が書店に並び始め、新しい受験シーズンが始まった感じが強まってきますね。 学校での三者面談や模試での合格判定を見ながらの志望校選びはどの程度固まってきていますか? どのような観…
高校入試・過去問題を有効に使い合格を勝ち取る 例年7月に入ると、高校受験関連の書籍も最新版が発売され始め、各都道府県の公立高校過去問が発売される地域も多いはずです。 さらには、現在インターネットの発達により、近年の過去問なら購入せずとも入手す…
2020年受験用 全国高校入試問題正解 発売開始! 今年もこの時期になりましたね。 これが書店に並ぶといよいよ受験シーズンの準備だな~と感じます。 // リンク // リンク // リンク // リンク // リンク 今年はキュートな黄色デザイン♡(笑) 通称TEL帳とも…
大事な中学3年夏休み期間の学習計画 短期勝負である高校受験の本当の天王山は入試直前の冬休みだと言う先生・講師も多いとは思いますが、夏休み期間も同じように重要なのは言うまでもありません。 中1からコツコツと学習してきた生徒、中3のこの夏休みから本…
夏期講習・冬季講習に行くべき? 受験生の天王山とも言われる夏休み。 息子は、サッカーも公式戦・遠征と天王山でもともと夏期講習には参加できるスケジュールではないのですが、先日ふとした会話の中で『サッカーがひと段落した冬休みは講習行こうかな~』…
学校ごとに定期テストのレベルは異なることを理解しよう 6月と言えば、中間テストがある中学や定期テストが複数回に分かれている学校では、すでに今年度最初の定期テストは終了している時期ですね。 息子の通う中学では、単元テストやミニテストはもちろん複…
文武両道の意味 以前、読書コーナーでご紹介させていただいた『サッカーボーイズ』シリーズの完結編が発売されて、届いたその日に読了。 // リンク 小学生シリーズから読んでいるこの青春スポーツ物語。 これで息子のチームメイトのような感覚で読んでいた彼…
偏差値10UPの公立高校合格を目指す! 我が家では、偏差値65~67の公立高校を目指すという考えのもと、学習計画を必死に進めておりますが、中3になって志望校調査が始まり、現状の成績では厳しいと感じながらも偏差値55~60の公立高校を目標にしたいです!と…
おすすめ市販教材(英語・数学編) 英語・数学は、基礎をいかにコツコツと理解してきたかで受験対策も異なり、学習効果も大きく変わってくる『積み重ねの教科』です。 特に英語は学校の定期テスト対策とは異なる対策が必要になってきます。 中学3年の受験生に…
進路指導本格スタート! 息子も中学3年生になり、4月の第一回進路希望調査から進路指導が始まりました。 こちらの地域では学力に関しては、『公立>私立』の図式が出来上がっているので、第一回進路希望調査ではクラス全員が公立高校進学を希望したとのこと…
おすすめ市販教材(国語編) 国語の学習方法について、国語の得点力について悩んでいるご家庭は思っているより多いのではないでしょうか。 実際に私の周りでも、入試本番の国語の得点力不足で残念な結果に終わった家庭のお話を多く聞きますし、実際に国語を得…
スタディサプリの活用案(公立高校受験対策講座編) ◎中学スタディサプリ カテゴリーの記事一覧 以前から導入について記事にしているこの『スタディサプリ』ですが、全ての学習をこれ一本に委ねるのではなく、自分の強化しなければならないポイント、他の教材…
イベント満載中に行われる、中3-1学期定期テスト 若干マッタリできた4月~ゴールデンウィークまでの期間も終わり、息子の中学校の予定では6月下旬に1学期定期テストが行われるため、そろそろテスト準備期間に入ってきます。 なぜこんなに早く準備するかとい…
おすすめ市販教材(社会・理科編) 小学生時代・中学1年からの積み重ねが重要な国語・数学・英語は中学3年間を通して地道な学習が必要なのに対して、主要5教科の残りの2つの社会・理科は、終盤の詰め込み学習でも入試得点UPが期待できる教科です。 もちろん、…