夏期講習・冬季講習に行くべき?
受験生の天王山とも言われる夏休み。
息子は、サッカーも公式戦・遠征と天王山でもともと夏期講習には参加できるスケジュールではないのですが、先日ふとした会話の中で『サッカーがひと段落した冬休みは講習行こうかな~』と。
なぜかと聞くと『いや、面白そうだから(笑)』とのこと。おい(*´ω`*)
ブログタイトルにしてはいますが、私は特に『塾なし』にこだわっているわけではないし、優先事項は学力を上げて合格を勝ち取ることなので、必要であれば冬期講習も通常の通塾も否定しているわけではありません。
もともと冬休み中も独自プログラムで学習を進める予定だったし、冬休みまでにどう状況が変わっているからもわからないので今のところ保留ですが、受け入れ可能かどうかだけは把握しなきゃな~と思い、なんとなく時間があったので大手の集団塾に突撃訪問で質問してきました!!(笑)
最初は微妙な顔されましたが、色々なお話も聞けてちょっと楽しかったです。
◎夏期講習から塾に通う中3生
話が早いように、模試の成績表を持参で行ったのですが、まず、夏期・冬期講習ともにその塾では3段階のレベルに分けて授業が行われること、本来であればせめて冬期講習だけでは慣れ等もあり効果が薄い可能性もあるので、できれば夏期講習から来てほしいことを説明されました。
ただ、成績的には十分評価に値するということで、講習のレベル分けテスト次第では一番上のクラスも可能ではないかということもおっしゃっていただけました。
※夏期講習では復習メインなので先取学習実績は問わないとのこと
話を聞いていた中で、この時期までに40%の生徒が既に一般通塾しており、残りの60%の内のさらに半分である30%の生徒が夏期講習から継続して通塾するらしいです。
この時期からの入塾生徒は、たいてい
・部活を引退して高校受験勉強スタートする生徒
・1学期の成績が下がって焦り出す生徒(ご家庭)
・勉強を全くしなくて親に無理矢理ぶちこまれる生徒
らしく、正直、現状で優秀な生徒は少ないというぶっちゃけたお話でした。
上記のような生徒はやはり学習習慣がついていないお子さんが多く、そういう意味では、この時期からの成績UPは当然望めるでしょうし、2学期も継続して入塾するならまだまだ上の志望校は目指せるでしょう。
というより、むしろ、中1から入塾しているにもかかわらず伸び悩んでいる生徒より可能性はあると思われる。
やはり、受験勉強開始にあたって環境を変えるというのは重要なポイントですね。
◎夏期講習の内容
費用は様々でしょうが、その塾では夏期講習・冬期講習共に飛び込みで受講する場合は例年4万円程度位で、14日間のうちテストが2日間で、残りの通常授業が3講義/日。
だいたい夏期講習に行くだけで、1日3時間は学習時間が確保されるということですね(笑)
一番下のクラスは基礎学習中心ですが、上の2クラスは実際の過去問を扱いながらの授業が多く、夏以降の学力テストラッシュに備える学習も意識しながらの授業を行いますと。(学力テスト対策はまた別の日程にあるらしいですがね。。。)
英語と数学のコマ数が若干多くはなるようですが、基本5教科講習。
まだまだ英数中心で学習を進めたい我が家にとっては、やりずらいといえばやりずらい。
最終日に行う全県模試はどちらにしても受験する予定なので、まあ、その費用は込み込みで若干お得感はでますが、それでも今まで塾とは無縁だった我が家にしてみたら4万円はお高いし。。。
その塾の説明を受けている時にも、サッカーやっているので現実的に夏期講習は無理なんですというのはお話させていただきました。
やはり、その塾でも夜に練習を行い、土日も自由に動けないサッカージュニアユースクラブに通っている生徒は、よほどの理由がない限り個別塾をおススメしているようで。
◎本番直前の冬期講習からの受け入れは可能か?
まず、お話されたのが『全面的な受け入れ』はしていないということ。
下のクラスでは冬でも基礎・標準的な学習が多いので定員が空いている限りは入塾可能ですが、上の2クラスは『選択問題・難問』中心であり、ここではやはり『先取学習』についてのお話がありました。
なので基本的には『冬期講習から(のみ)の入塾は、あまりおススメ(歓迎)されない』ということのようです。
ただし、ここでもぶっちゃけ話。
やはり、進学塾である以上『合格実績は欲しい』ということらしく、面談&入塾テスト次第では個別に相談にのっているとのことらしいです。(転塾してくる生徒も含め)
冬期講習に通っただけで、合格実績+1名にされるのもなんか悔しいけど(笑)
で、話を戻すと、英語数学の先取学習も計画に入れ、それが冬休み前にメドがたっていて、なおかつ今の成績をキープした状態であるなら、『是非こちらから入塾をお願いしたい』とのありがたいお言葉いただきました。
当然、定員も毎年いっぱいになるので、早めに連絡をいただきたいとも言われましたが、まあ、これで息子が万一冬期講習の話を本気で考えたとしても(成績が急降下していない限りは)対応可能だということがわかりました。
個人的には、冬期講習を計算に入れたスケジュールを考えてないので、できれば入塾は避けたいな~と考えてますけどね。。。
全ての塾が親切に相談にのってくれるわけではないでしょうが、受け入れ態勢も定員も様々でしょうし、夏期講習も含めて入塾検討中のご家庭は早め早めに動きましょう!
ではまた(^^)/