塾なしアスリートの公立上位高校受験

普通学力のサッカージュニアユース中学生が独学で上位公立高校に合格するまでの記録

我が家の塾なし君の偏差値

 

我が家の息子の偏差値推移

 

以前に定期テストの概算点数書きましたが、模試の偏差値は書いてなかったですね。

 

www.withfoot.com

 

色々見てみると地域によって学力差が結構あるようですが、幸いなことに(?)、我が地方の学力はあまり高くありません。

 

f:id:withfootball:20190403013038j:plain

 

 

地域トップの公立高校はさすがに国公立大学合格力ランキングの50位以内には載ってましたが、トップ大学に合格!というよりは地方国立大学合格で地道にポイント重ねただけって感じだし。。。

diamond.jp

 

雲の上の話はさておき、我が息子も忙しいスポーツ活動の合間に、地域では一番多い受験者数の模試を数回受けております。

 

はっきり言って、我が家の最終不可逆的な目標偏差値68です!!!

 

全国模試じゃなく、この地域での偏差値ですがね(*´ω`*)

 

さて、息子は定期テストの点数がすこーーーーーーしづつ伸びてきてますが、模試のほうも中1はやはり苦戦しておりました。

 

中1の8月に初めて受けた全県模試の偏差値が5教科で・・・・・・

 

 

・・・・・52.5。(見えますか?)

 

ちなみに学校の学力テストでも偏差値53だったので、完全に実力通り。

1学期定期テストの点数からも予想はしてましたが、さすがに数字で見るとちょっとね。。(笑)

ちなみにその時適当に書いた地域でも上位の偏差値65の公立高校の合格確率2%!!

そもそも模試の合格確率って0%ってないんですよね。

すなわち、ほぼ0%ってこと(*´Д`)

 

いやぁ、でもめげずに息子も頑張りましたよ。

 

次に受けたのが、中1の冬休み1月。

5教科偏差値:58.3.

お?ちょっと手ごたえ感じてきた??

中1時点での通知表評定と総合して判定してくれる息子の同校合格確率は。。。

2%→6%(笑)

20回受けたら1回受かる確率です(*´Д`)

ただ、数字が伸びてきたってことで、やはり子供はやる気が上がります。

このころから少しづつ戦闘意欲が出てきました。

幸いなことに息子の仲のよい友達はみな優秀で、クラスでも上位争いしてる子が多かったのですが、勉強ネタでも話の中に入っていけるようになってきました(笑)

 

続いて中学2年の8月。

5教科偏差値:59.8

う、うーん頑張っているが、そうそう急には伸びていかないもんですな~。

確かに、夏休みに与えた問題集を頑張ってこなしてはいました。

でも実際、英数国の悪い点数を得意の社会でなんとかごまかしたに過ぎない。。。

どちらにしても通塾はあきらめていたので、自宅学習まであきらめるわけにはいかない!

 

そして、中学2年の冬休み1月。

2学期の定期テストが終わったらすぐ、冬休みに入る前の11月から英語・数学の強化に取り組んで迎えた1月の模試。

 

 

5教科偏差値:65.6!

数学は満点!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

天上人からすれば、まだまだお話にならない偏差値ですが、地上人である我が家にとっては予想外の高得点。。。

もちろん褒めたし、息子も手応えは感じたのでしょうが、

たぶんこれ確変入ってますよ(*'ω'*)

数学の平均点も高かった。

この時は社会・理科をほぼ勉強せずに受けてどちらも偏差値53前後だったので、完全に数学・英語で偏差値無理矢理上げたような結果になりました。

 

もともと幼くてムラがあるタイプなので、まだまだこれから受ける模試で偏差値が下がることもあるでしょうし、安定した得点を出すのは難しいでしょう。

 

でもやはり、結果が見えてくると、目標値も上がるし、いままで一言言わないとなかなか机に向かおうとしなかった子供も『自主的に』学習するようになるもんです。

そういう意味ではこの結果はありがたいものでしたね。

 

今年いっぱいまでサッカーするつもりでいる息子は、8月くらいからは部活引退組にも追いかけられる形になると思われます。

 

さてさて、この後どうなるか。。。

 

ではまた(^^)/