◎旺文社・分野別過去問は再版しない!
ちょっと思い出したので記事にしてみます。
公立上位高校狙う生徒の多くは購入考えてるんじゃないでしょうか。
有名な全国高校入試問題正解(通称TEL帳)
全国の公立高校の昨年度分の入試問題と解答(ちょっとあっさりしてますが)を47都道府県分+αまとめた問題集です。
これについてはまたいつか記事にしたいとは思ってますが、この問題集は実際の試験問題形式で北海道、青森県etcと都道府県別にまとまっています。
塾でも追い込みの時期には使用しているところが多いと聞きます。
ちなみにこれは毎年発売されているので、今年も6月くらいに発売されるのでしょう。
それとは別に『分野別過去問』というものがあるのはご存知でしょうか?
我が家では電話帳一冊やりきる時間ないので、この分野別で『社会』『理科』『数学図形』を仕上げる考えで、すでに購入済です。
分野別に問題がまとまっているので、社会・理科は単元ごとにインプットしながらの過去問演習できますし、数学も当然単元ごとなので苦手な分野を集中して学習することができるので、私はこちらのほうが効率がいいと考えました。
なぜ、こんなに早く買うのかというと毎年発売『全国高校入試問題正解』とは違い、『分野別過去問』は2年に1回の発売なので、今年秋には発売されず、しかも再版もしないから売切れたら品切れとなってしまうのです。
※次の発売は2020年の6月『2021-2022年度版』
※最新版発売記事はコチラ
◎今すぐ買おう分野別!
最新の問題がいいというなら全国高校入試問題を今年購入したらよいのですが、『2019-2020年度版 分野別過去問』は既に売り切れが出ておりますので、新中3で購入予定だったご家庭は探してみたほうがよろしいかと。
色々を内容を精査して、個人的には社会と理科が必須だと考えていたのですが、すでに『理科』がほぼ売り切れ状態に・・・・。
もし、検討していたご家庭は、現在あるものだけでも押さえたほうがよいかもしれません。
中古やオークションという手もありますが。。
塾に通っているご生徒は、塾で教材として用意するはずなので問題ないかと思いますが、塾なし勢は気を付けましょう。
では、このへんで(^^)/